いつもご覧頂きありがとうございます。
ヘアメイク担当ケンジです。
成人式といえば一生に一度の晴れ舞台です。
一生に一度の晴れ舞台ともなれば、かっこいい髪型でビシッと決めていきたいですよね。
成人式にスーツを着るのであれば、高校のときブレザーを着ていた人は、いつもキメているときの髪型でも似合うかなとイメージがわきますが、袴を着るとなるとどんな髪型がいいかなんて悩んでしまう人もいるのではないかと思います。
そこで今回は成人式で袴を着る男性に似合うカッコいい髪型について紹介していきます。
はじめに袴のレンタルについてお伝えします。
Contents
袴のレンタル、所要時間やお金はいくらかかるの?
袴のレンタルの所要時間は一般的に着付けとヘアセットで1時間ほどです。
スタジオ撮影も含めると1時間半ほどですが、実際には当日は混雑が予想されるので、余裕を持って2時間くらい前に予約をするといった方がいいでしょう。
当日、いそいそしたくないといった方は前撮りプランもあるので、写真は成人式の前にとるといった方法も取ることができます。
成人式自体は地域によってことなりますが、一般的には10時〜12時に始まるところがほとんどのようです。
袴のレンタルについてですが、一般的には4万円前後のようです。しかし、それ以外にも着付け料等がかかるケースもありますので事前に確認しましょう。
それでは袴に似合う髪型についてお伝えします。
成人式で男性が袴を着るときに似合う髪型
ワイルドなモヒカンスタイル
成人式の袴にぴったりなヘアスタイル!
落ち着いた黒と袴とのコントラストがいいですね! pic.twitter.com/EG4NzONzNc— あいば (@yuipon0101) June 9, 2017
とてもワイルドでキマっている髪型ですね。落ち着いた黒の袴とのコントラストがいいですね。
短い髪型ですが、成人式では目立つことができるでしょう。
爽やかなツーブロック
爽やかなツーブロックです!
なかなかかっこいい! pic.twitter.com/8BxwDmJaIt— あいば (@yuipon0101) June 9, 2017
あまり、個性の強くないツーブロックにすることで、おしゃれな髪型を演出できます。
とても清潔感があり、久しぶりに会っても同級生から声をかけてもらいやすくなるでしょう。
幅広い年代に受けのいい髪型であり、特に女性からのウケもいい髪型です。
ボリュームをもたせたストレート
こんな男も惚れる pic.twitter.com/Py0LkLSbbR
— あいば (@yuipon0101) June 9, 2017
成人式なので、派手じゃなくていいけど少しおしゃれしたいといった方におすすめの髪型です。トップを中心にボリュームをもたせることでまた違った印象をもたせることができます。
ストレート系は比較的女子ウケのいい髪型です。
おしゃれな真ん中分けストレート
光に当たって、めっちゃさわやかに見える! pic.twitter.com/xgV6bVwaJp
— あいば (@yuipon0101) June 9, 2017
こちらもストレート系の髪型でトップをもっている髪型ですが、注目していただきたいのはカラーリングした髪型と袴の色合いです。
茶髪であっても袴を落ち着いた色にすることで、全体としてやんちゃな印象になるのを抑えることに成功しています。
茶髪で派手な袴を選ぶとやんちゃで若いイメージになりがちなので、髪型というよりか全体のコーディネートの話になりますが、茶髪の方は参考にされてみてはいかがでしょうか。
番外編:成人式で目立ちたい髪型
漂う目立ちたがり屋さん笑
キャラ濃すぎ pic.twitter.com/WNaeMiajuz— あいば (@yuipon0101) June 9, 2017
成人式で目立ちたい考えている方は、ツーブロックで剃る方の面積を多くしたり、髪の毛を明る苦したり、編み込みを入れたり、はたまたリーゼントにしてみたりと色々工夫はできると思います。
一方で、女子ウケがいいモテる髪型といった点では、ストレート系や派手すぎないツーブロックといったところが人気になっています。
まとめ

いかがでしたでしょうか。
今回は成人式の男性が袴を着る時の髪型についてお伝えしました。
個人的にはやはり、落ち着いた黒髪でストレート系からニュアンスパーマをかけたナチュラルな髪型がおすすめです。
人生で一度きりの成人式なので、目立ちたかったり、久しぶりにあう女友達にモテたかったりといった部分もあるとは思います。
楽しみ方はそれぞれですが、大人の仲間入りをするので、節度は守って楽しい一日となるようにしましょう。
当サイト人気ヘア
- 福士蒼汰の髪型ショートパーマのセット方法
- 松坂桃李の髪型・ショートヘアのセット方法
- 三浦春馬の髪型(現在)のパーマ・セット方法
本日は最後までご覧いただきありがとうございました。
このサイトでは管理人の経験を元にイケメンになれる髪型をご紹介していきます。
もし、参考になりましたら気軽にいいねやRTでの拡散をお願いします!